logologo
  • HOME
  • BUSINESS
  • BLOG&VIDEO SEMINEAR
    • ONE POINT CONSULTING
    • Food Business Restructuring Support
    • RESTAURANTS DEVELOPMENT CONSULTING
    • MENU PLANNING
    • KITCHEN DESIGN CONSULTING
    • FOODBUSINESS FEASIBILITY CONSULTING
    • coaching
  • EDUCATION
  • SEMINAR
  • PROJECT REFRENCE
  • Books&Publication
  • CONTACT
HOME > 繁盛店作りブログ
  • 2025年7月8日

    飲食繁盛店作りのポイント/魚をコンセプトとした定食屋の企画作り

    飲食繁盛店作りのポイント/魚をコンセプトとした定食屋の企画作り 高齢化社会と外食市場の変化 日本の人口は高齢化が進んでおり、今後10年で高齢者人口が大幅に増加すると予測されています。これに伴い、外食市場も大きな変化を迎え […]

  • 2025年7月7日

    飲食繁盛店作りのポイント/大手チェーンに真似のできない業態を生み出せ

    飲食繁盛店作りのポイント/大手チェーンに真似のできない業態を生み出せ 現在、飲食業界では大手チェーンの展開方法が確立され、そのシステムは効率的であり、規模の利点を生かしています。しかし、これだけ市場が低迷している中では、 […]

  • 2025年7月5日

    シンガポール料理成功する繁盛店作りのポイント

    シンガポール料理成功する繁盛店作りのポイント シンガポール料理の名物、蒸し鶏(ハイナンチキンライス)を武器にした繁盛店を作るための秘訣をお伝えします。 シンプルながら奥深い味わいの蒸し鶏を中心に、他の競合店と差別化を図り […]

  • 2025年7月5日

    郊外型とんかつ専門店の繁盛店作り活性化ポイント

    郊外型とんかつ専門店の活性化ポイント 地方の郊外型飲食店はコロナ禍以降なかなか売上が戻らないという苦境にたたされているという。何故これまでの固定客や集客が出なくなっているのだろうか? その理由は都心部の飲食店や郊外型の飲 […]

  • 2025年7月4日

    🍽 飲食繁盛店作りのポイント/牛丼チェーン店の新しい活性化戦略! 🍽

    🍽 飲食繁盛店作りのポイント/牛丼チェーン店の新しい活性化戦略! 🍽 近年、飲食業界では競争が激化し、特に牛丼チェーン店においても新たな活性化が求められています。 これまでのように牛丼店独 […]

  • 2025年7月2日

    レトロ喫茶店の繁盛店づくり|成功するための戦略ポイント

    レトロ喫茶店の繁盛店づくり|成功するための戦略ポイント 現在、日本のカフェ市場は約1兆円規模にまで成長しており、今後も新しいスタイルのカフェや喫茶店が次々と登場していくことが予想されています。 しかしその一方で、生活者に […]

  • 2025年6月30日

    飲食繁盛店作りのポイント/小規模店(餃子&バル)ワンオペ繁盛店作りのポイント

    飲食繁盛店作りのポイント/小規模店(餃子&バル)ワンオペ繁盛店作りのポイント 📢【1人でも“繁盛店”はつくれる!】 〜小規模・ワンオペで成功する飲食店の秘密〜 大手外食企業であっても、個人経営で […]

  • 2025年6月30日

    飲食繁盛店作りのポイント/旨味パスタ”専門店(和+イタリアン)作りの鍵 ――

    飲食繁盛店作りのポイント/旨味パスタ”専門店(和+イタリアン)作りの鍵 ―― 近年の傾向としてパスタ専門店の、人気は相変わらず、女性客を中心に人気を集めている業態の一つである。 例えば日本的なたらこを、使ったパスタ専門店 […]

  • 2025年6月27日

    飲食繁盛店作りのポイント【おにぎり専門店で“繁盛店”を作るための秘訣!】

    飲食繁盛店作りのポイント【おにぎり専門店で“繁盛店”を作るための秘訣!】 近年、おにぎり専門店の人気が急上昇し、全国で2000店舗以上にまで増加しています。おにぎりというシンプルな料理が、なぜこれほど多くの人々に愛される […]

  • 2025年6月24日

    飲食繁盛店づくりの鍵 〜カフェレストラン繁盛店づくりの最新ポイント

    飲食繁盛店づくりの鍵 〜カフェレストラン繁盛店づくりの最新ポイント〜 近年、都市部を中心に「昼はカフェ」「夜はレストラン」といった“二毛作型”の飲食店が増加しています。 このスタイルは、特に駅近や商業エリアの1階路面店の […]

最近の投稿

  • 辞めないための飲食店の新人教育システムとは何か?
  • 新人・アルバイト向け:オーダーから配膳までの基本
  • 飲食店の戦力アルバイト募集方法とポイント
  • 飲食繁盛店作りのポイント/魚をコンセプトとした定食屋の企画作り
  • 厨房計画の理想と現実 – よきアドバイザーであれ

アーカイブ

  • 2025年7月 (23)
  • 2025年6月 (20)
  • 2025年5月 (5)
  • 2025年4月 (7)
  • 2024年2月 (1)
  • 2024年1月 (1)
  • 2023年7月 (2)
  • 2023年6月 (2)
  • 2023年5月 (2)
  • 2023年4月 (1)
  • 2023年3月 (2)
  • 2023年2月 (3)
  • 2023年1月 (3)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (4)
  • 2022年9月 (5)
  • 2022年8月 (4)
  • 2022年7月 (3)
  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (3)
  • 2022年4月 (5)
  • 2022年3月 (4)
  • 2022年2月 (6)
  • 2022年1月 (10)
  • 2021年12月 (6)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年5月 (3)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年1月 (2)
  • 2020年12月 (2)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (3)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (5)
  • 2020年5月 (6)
  • 2020年4月 (7)
  • 2020年3月 (2)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (1)
  • 2019年8月 (4)
  • 2019年7月 (2)
  • 2019年6月 (2)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (2)
  • 2019年3月 (3)
  • 2019年2月 (3)
  • 2019年1月 (2)
  • 2018年12月 (3)
  • 2018年11月 (3)
  • 2018年10月 (6)

カテゴリー

  • news
  • 人材教育ブログ
  • 動画ゼミチャンネル
  • 厨房設計ブログ
  • 繁盛店作りブログ

BUSINESS

  • ONEPOINTO CONSULTING ・TAKEYA MANAGMENT SCHOOLワンポイントコンサルティング/竹谷経営塾・セミナー依頼
  • EDUCATION教育
  • COACHING コーチング
  • FOODBUSINESS FEASIBILITY CONSULTINGフードビジネス・フィジビリティ・スタディ
  • KITCHEN DESIGN CONSULTINGキッチン・デザイン・コンサルティング
  • MENU PLANNING AND DEVELOPMENTメニュー企画開発
  • Food Business Restructuring Supportフードビジネス リストラクチャリング・サポート

PUBLICATION

  • BOOKS WRITING& PUBLICATION竹谷稔宏著
  • HOME
  • EDUCATION教育
  • PROJECT REFERENCE
  • ONE POINT CONSULTING ・TAKEYA MANAGMENT SCHOOL
  • COACHING
  • FOODBUSINESS FEASIBILITY CONSULTING
  • MENU PLANNING AND DEVELOPMENT
  • TAKEYA MANAGMENT SCHOOL
  • KITCHEN DESIGN CONSULTING
  • Food Business Restructuring Support
  • BOOKS WRITING& PUBLICATION
  • 繁盛店作りブログ
  • 動画ゼミチャンネル
  • 厨房設計ブログ
  • 人材教育ブログ
  • Contact

Copyright © 2025 HOME All rights Reserved.